多分過去最長の制作期間なのですが、長くやってもその時々でここは直した方がいいなという事になるのでそれほど完成度が上がる訳でもないですね。 多少妥協しつつも短い期間で一気に完成させていく方が良いかなと思いました。
でもまぁ、完成できて本当に嬉しいです。
ぶっちゃけ紐なんか心の底からどうでもいいんですが、ただの丸い棒だとおかしいので渋々直します。
かっぱえびせんみたいですな(笑)
ぶっちゃけ紐なんか心の底からどうでもいいんですが、ただの丸い棒だとおかしいので仕方なく直します(笑)
二の腕が細いかなという事で左右の腕を直し始めました。
全然関係ないですが、モニタに映ってるのはガン・ブラッド・デイズというブラゲーです。
気に入ったキャラがいたので始めたのですが、お目当ての娘は課金しないと手に入らない模様でしょんぼり。
口の直し&首の角度を調整しました。もみあげ&前髪がスロー進行です。
顔の向きとか首の角度はもうちょい調整した方がいいかなと。あと口もイマイチですわ。
WFでの販売に向けて進めてきたのですが、諸般の事情でイベントまでにはキット化ができなくなっちまいました。
という訳でまた仕切り直しです。いつになったら終るものか。
紐は端っこの玉飾りの辺りが超面倒臭いぜ。
マフラーを分割。横ポニーはダボを付けました。
分割するとそれぞれのパーツを一番都合のよい角度で粘土に埋める事ができるのがメリットです。
紐パーツと胴体パーツが収縮で合わなくなるデメリットもありますが、
胴体のどちらかにくっつけてしまえばオッケー。
矢印はパーツの上下方向の頂点で、ここにキャストの出口(=空気の逃げ道)を作ります。
キャストの入口はパーツの下の方に作ります。
キャストを注ぐと徐々に水位が上がっていって、最後に出口から空気が抜け切るイメージです。
この空気の逃げ道をより限定する為にパーツを傾ける訳です。
首まわりを作り込み中です。マフラーでほぼ見えなくなるけども素敵なデザインですわ〜。
両手の手袋というか手甲というか籠手を作り中です。右手に合せて左手をひとまわり大きくしました。
肩や首の辺りを直しました。
前垂れ(で名前合ってるんかな?)にインチキな皺を追加中。
紐の上下で同じ布に見えるようにお腹を少しボリュームアップしました。
ポーズにまだちょっと改善の余地があるかなと(^^;
これより前の分はこちら