スカートは4分割されてますが、とりあえず2つにコンバイン。
んで裏側には色を塗っておきます。カラーについては塗装のとこで。
胴体パーツのぱんつも塗装しときます。水色の縞々推奨(笑)
おなかは全く見えなくなるので塗ってませんが、暇な方は肌色で塗って下され。スカート前面のパーツを取り外しできるようにすれば完成後も鑑賞?可能です。
ぱんつをマスキングしてから胴体にスカートを接着します。
複製によって胴体の方がより大きく収縮していますので、スカートの接着面で削って調整して下さい。できればスカートと胴体は一パーツとして抜きたかったのですが、それだと大量にゴムが必要なので諦めました。
髪の毛パーツは一部先に接着しときます。
ちょっと塗りにくかったので各パーツ塗装してから接着した方がいいかもです(^^;
裏。Fのパーツの接着の際にはDのパーツを仮止めしておくと良いです。
2枚下の画像参照。
リボンも接着しておきます。
抜きの都合で厚みを持たせてありますが、本来はペラペラで然るべきなので、 できれば薄く削って下され。
↓の画像を参考に頭部を仮組みして、リボン接合の際のガイド&目安にして下され。
上で接着しといた髪の毛パーツをベースの色で一旦塗装します。
この後で接着・継ぎ目消しするので、接合部分付近は塗り残して下され。
接着しました。この後はひたすら塗装するだけです〜。
時間ないのでポリパテ使ってますが、経年変化しにくい瞬着パテ推奨です(^^;
リボンは赤紫色です。黒くみえるけども(^^;
プライマー→白→おめめマスキングして肌色→スーパークリアー→筆塗り→トップコート(つや消し)→瞳&唇ににエナメルクリアー
瞳は田宮エナメルのグリーン/パークグリーン/ブラック/ホワイト
レンさんは色白なんですがせめてほっぺの辺り位はもうちょっとピンクにした方が良かったかも(笑)
全体をベース色で塗装してからハイライト部分に明るい色を、その後で全体にホワイトパールを吹いてます。
ベースの色は白+青+少量の赤という感じだったと思います。多分(^^;
前髪も同様です。核石はエナメルのグリーンとパークグリーンです。眉毛にはミディアムブルーを使いました。
服はブルーとかレッドとかミッドナイトブルーとかその辺をテキトーに混ぜて作りました。
スカートの前の部分はネイビーブルーをベースに何か(^^;入れたような気がします。
グラデーションは掛けてないです。
スカートの内側をマスキングしてから
プライマー→白(肌色部分のみ)→肌色→首のリボン&お腹のスリット部分→服
最後にスリットの部分の紐を筆でタッチアップ。
服と同じ色です。デカール貼るのでクリヤーを塗っておきます。
下地の時にもなるべく表面を綺麗にしておいて下され。
デカールは曲面部分では三角模様ひとつずつ、直線に近い部分ではふたつまとめて貼りました。Rがきつい部分ではマークソフターが必須です。空気が入らないように気をつけながら貼って下さい。
完全に乾燥したら何度かクリヤーを吹いて、最後につや消しクリヤーで完了です。